
名取店ショールーム
仙台市 2階水まわり改装工事 施工事例
こんにちは!ニッカホーム名取営業所です。
先日までGWでしたね!私も長期休暇でリフレッシュさせていただきました(^^)/
連休明けで工事のお問い合わせもたくさんいただいており、ありがとうございます。
また皆様のところへお伺いできるのを楽しみにしています(*^_^*)
本日は3~4月に行った戸建2階の水まわり改装工事をご紹介いたします。
内装にもこだわっていただき、色・柄がおしゃれな空間に仕上がりました(*^_^*)
改装前後の図面はこちらになります。
■LDK
収納を解体し、LDKを広くとるような間取りへ変更をしました!
<工事前>
---
<工事後>
キッチン クリナップ ラクエラ
扉カラー:ミストアッシュ
---
建具 パナソニック ベリティス
柄:グレージュアッシュ、ホワイトオーク
フローリング ノダ カナエルC12・Jベース
オークキャメルライト色
洗面所の入口を目隠しの壁で隠し、生活スペースと切り分けるようにしました。
全体的にホワイトやグレー系の色味で穏やかで優しい印象の空間になりました!
LDKもとても広々としており、お客様にもお喜びいただけて嬉しかったです(*^_^*)
■洗面所・ユニットバス・トイレ
<工事前>
<工事後>
LIXIL ピアラ 間口750㎜
TOTO マンションリモデルバスルーム 1317サイズ
LIXIL アメージュ便器 + KAシリーズ
---
今回は、小さな赤ちゃんがいらっしゃるお客様でしたので、
お風呂や洗面所の使い勝手に注力をしてお打合せをさせていただきました(*^_^*)
トイレに入る際、一度脱衣所を経由することになってしまう為、
トイレを廊下側へ移設し、
併せてお風呂のサイズを変更して洗面所をできる限り広くするようにしました。
またトイレのドアを開けると廊下が通れなくなってしまう為、今回は折戸を取付しました!
お子様のトイレトレーニング等を見据えてご要望をいただきました(*^_^*)
↓パナソニック ベリティス 折戸
■和室→洋室
<工事前>
<工事後>
三枚連動引戸のクローゼットとアクセントクロスがおしゃれな洋室になりました(^^)/
工事期間は約2ヵ月程度でした。
2階の水まわりの工事は配管をするスペース等でできる、できないが出てきてしまいます。
今回は配管スペースを確保するために水まわりは10cm程度床組みをしての工事となりました!
今回の工事は解体しながらのお打合せになる部分も多く、
柔軟にご協力をいただきましてありがとうございました!
また、お子様の成長を考えてお打合せいただける姿がとても印象的で、
これからの生活のためのリフォームをお任せいただきとても嬉しかったです。
またぜひお会いできるのを楽しみにしております!
ニッカホームでは日々の小さなお困りごとから大規模な工事まで、
お家のことならなんでもご相談を承っております(^^)
少しでも気になっていただけましたらお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただきありがとうございました(*^_^*)

